事業内容
Service
About当社について
株式会社ダイトープランニングは、
横浜市内を中心に古紙回収を行っております。
ダイトープランニングは、横浜市内を中心に集団回収・事業系回収・新聞販売店回収などを行っております。
その他、会社関係や個人様の機密文書処理にも対応しています。
機密文書はシュレッダーにより細かく破砕されます。
その後、古紙問屋を通じて国内製紙メーカーで溶解処理されお客様の大切な情報をお守りいたします。
また、古紙回収や機密文書処理により発生するCO2排出量の削減などの環境に配慮した取り組みを行いながら、日々お客様へサービスを提供しております。

Strength当社の強み
機密文書やその他産業廃棄物の収集・運搬も可能。
ダイトープランニングは、通常の古紙回収以外にも個人情報、会社情報などの記載がある機密文書や引越しによる片付け、鉄くずなどの産業廃棄物の収集・運搬の総合的なご提案も行っております。
収集した産業廃棄物を処理施設へと運搬し、人の手を介さず、処理を行うことにより情報漏洩のリスクを最小限に抑えながら業務を行っております。
また、収集した産業廃棄物の中にリサイクル可能な資源があれば、リサイクル工場へと運搬し、再利用できるよう取り組んでおります。このようにして、お客様の大切な情報を守りながら、環境にも配慮したサービスを提供しています。

豊富な回収車両を保有。
お客様のニーズに最大限お応えいたします。
ダイトープランニングは、深箱ダンプ、プレス式パッカー車、小型バンまで、様々な種類の車両を用意しており、お客様の古紙のサイズや量に応じて、最適な車両を選択します。
また、機密書類などの回収には、情報漏洩を防ぐための運搬方法をご提案いたします。
また、古紙のサイズや量などお客様のニーズに対応可能で、お客様のご満足と環境の改善を目指して、古紙回収のサービスを提供しております。

Flow回収までの流れ
お問い合わせ
ホームページのお問い合わせフォームまたは、お電話にてお問い合わせいただきます。その後、訪問日時をヒアリングさせていただきます。
現地訪問
確定した日時に現地訪問に伺います。処分予定の古紙の量や回収方法を精査させていただき、お見積もりを作成いたします。お見積もりに不明点がなければ、ご契約となります。
回収日程の調整
ご契約いただいた後、回収日程調整をさせて頂きます。
回収・リサイクル
回収した古紙を古紙問屋ヤードへ運搬いたします。
持ち込まれた古紙は品目ごとに選別され圧縮し製紙メーカーへ出荷されます。
Faqよくあるご質問
- 古紙の分別はどうすればいいですか?
- ダンボール・新聞(チラシ)・雑誌(パンフレット、カタログ等)毎に分別をお願いします。
- 定期的な回収は可能ですか?
- 可能です。お客様のご要望によって単発回収や定期回収に対応しております。
- 集荷の対応エリアを教えてください。
- 神奈川県全域に対応しております。
- 回収できないものはありますか?
- 濡れている紙、油汚れ等の古紙、金属(ホッチキスの針、ゼムクリップは含みません)等の古紙は回収出来かねます。